英語のトリビア

英語が得意な人・苦手な人の違い
英語のトリビア · 10月 09日, 2024年
英語が得意な人・英語が苦手な人には特徴があります。 長いこと教えていると、英語が得意な人は総じて、冗談が理解できる、苦手な人は冗談を好まない、という側面があることに気づきました。 ただ、それ以上によくしゃべる人かどうか、読書を好むかどうかも関係してきます。

英語講師は仕事以外で何してるのか
英語のトリビア · 10月 04日, 2024年
「先生は授業以外の時間は何してるんですか?」 たまに生徒から聞かれる質問です。 もちろん教材作成だったり経理だったりブログの更新だったりいろいろすることはありますが、自己研鑽もかなり行っています。今回は自分が英語力を維持する上で何をしているのか紹介してみたいと思います。

自由英作文は英英辞典を活用しよう!
英語のトリビア · 9月 12日, 2024年
大学入試で差がつく自由英作文。これは、実際に自分の手を使って書く練習をしたかどうかがモノをいいますが、練習段階で書いた後に何をすべきかは意外と知られていません。 実は生徒の英作を添削してると、同じ表現を繰り返し使う傾向があります。同じ表現を避けるために、英英辞典で他にどんな言い方があるのか調べ、「自分で使える表現」をストックすることが大事です。

外国語上達法 何をどこまで学ぶか
英語のトリビア · 7月 18日, 2024年
英語で大事なのは、まずは「学び方」を知ることです。泳ぎ方を学ばずにプールに入ってがむしゃらに練習するのは、ただ溺れてるだけのようなもので、まずは「泳ぎ方」を学ぶのが大切です。 今回は千野栄一氏の外国語上達法から「継続は学習の母」「最初の千語は何が何でも覚えること」「辞書は中級になってから」など、大切なアドバイスを紹介してみたいと思います。アマゾンでも高評価のレビューでおすすめの一冊です。

学生時代に何をすべきか。講師の担当教科で意見が変わる
英語のトリビア · 7月 15日, 2024年
「学生時代に何をすべきですか?」と質問したとします。すると講師によっては「バイトだ」、「旅行だ」、「勉強だ」、といろいろなアドバイスをしてきます。しかし、講師の担当教科が「英語か」「それ以外か」ではっきりと分かれます。今回はその違いを見ていきましょう。

英語は上に行くほど世界史の知識がいる
英語のトリビア · 7月 13日, 2024年
英語はレベルが上がれば上がるほど世界史の知識が求められます。なぜなら、少し難しい洋書を読もうとすると、どんな分野であれ、世界史の知識がないと読めないようになっているからです。英検1級を目指しているときは語彙を詰め込めばよかったと感じますが、実は語彙だけでは英語の扉は開かれないのです。

英語と日本語は時間と空間が逆になる
英語のトリビア · 7月 11日, 2024年
英語の不思議な項目にafter, before, follow, precedeがあります。なんと、時間と空間ではそれぞれ逆になるのです。afterとbeforeはなんとなく使いこなすことができても、followあたりは難しいのではないでしょうか。今回はこの急所になっている時空表現を細かくみていきます。

「短文暗記」が実力アップの鍵。英作文の守・破・離
英語のトリビア · 7月 03日, 2024年
「伊藤和夫の英語学習法」という素晴らしい本が駿台からかつて出ていました(現在は絶版)。そこには英作文の力をつける上で、「短文暗記」が有効であることが説かれています。また後半では、「誤った勉強の傷あと」という我流でやってしまった時の怖い話も出てきます。 たとえばテニスや卓球などのスポーツは素人が我流で素振りをやると、あとで修正するのが難しくなります。何事も最初に「型」を覚えることが大切です。今回は英作文の守・破・離を見ていきましょう。

英語の命令文は自然だが、日本語では工夫がいる
英語のトリビア · 6月 23日, 2024年
Drink Coca-Cola.はCMでよく見る表現ですが、文字通り日本語で「コカ・コーラを飲め」と訳すときつい響きになります。「コカ・コーラをお召し上がりください」だとどこか不自然です。そこで「スカッとさわやかコカ・コーラ」にすると、なんだか飲みたくなってくるので不思議なものです。今回は言語によって雰囲気が変わってくる側面を見てみましょう。

語学の上達法 
英語のトリビア · 4月 04日, 2024年
「語学はどうすれば上達しますか」「単語はどうすれば覚えられますか」とよく生徒から聞かれます。これに関しては、近道はなく、ドイツ語の大家・関口存男の言葉が参考になります。

さらに表示する

お問い合わせ

〒160-0022 

東京都新宿区新宿4-3-15

レイフラット新宿1005号室

 

TEL: 03-5379-4664 

 

不在の際はお手数ですが、お名前とご連絡先をメッセージに残してください。

なお、ご連絡先が聞きとれないケースが時々ございます。折り返しこちらから連絡がない場合は、お問合せフォームをご使用ください。